FUN-club(ファンクラブ)って何?

 近年、「栄養と病気の関係」に関する研究が進められ、多くの身体異常に栄養の乱れと食の乱れが深く関与している事が解明され発表されるようになりました。栄養状態の乱れを正すこと、すなわち食生活やライフスタイルを改善することこそが、病気の根本の原因を解決することであり同時に病気を未然に防ぐことでもあるという予防医学が人々の間でもクローズアップされるようになってきたのです。

時代は今、「治療」から「予防」へと変わりつつあるのです。

生活習慣病といわれるガン、糖尿病、心臓病などの疾患や肥満は、増加の一途を辿るばかり。現代の医療システムはこうした病気の「治療」や「早期発見」には目覚しい進歩を見せていますが、こと病気の予防や健康の質の向上といった分野に関しては、個人の範疇で対応するものとして一線を設けざるを得ない事実が現存します。このような時代背景を認識する時、対象者に対して健康の維持、増進を提案する立場の者として対象者の自らの健康は自らで守る「セルフケアライフ」意識の高揚と定着に対して、職務分野の学術見解の相違は別として各々に融合を図り後方支援的な見地から私たちは対象者に対して健康で生きぬく智慧を提供して行かなければならないのではないかと熟慮するに、高度標準化した健康提案者に於いて、健康社会の確立に寄与すべく当クラブを設立しました。

FUN-clubに関する Q&A

Q1 具体的にはどんな事をする会ですか。
Ans どんな事をするというよりは、先ずは、健康提案分野に携わる異職務分野間での意見や情報交換などができる会だと気軽に考えて頂ければと思います。従来は職種を同一にする者の会が殆んどで異職務分野での融合は皆無であり、この通例化した縦割り現状が「対象者不在」かつ健康提案者各位の社会的地位の確立が遅れている要因でもあると考察するに至ったからです。
詳しくは「FUN-club 規約」をご参照下さい。
 
Q2 FUN とはどんな意味ですか。
Ans 新しい見識に基づく未来型の健康提案者の集団を意味し、Fは未来の英頭文字、Uは集団の英頭文字、Nは新しいの英頭文字を取り会の名称としました。
 
Q-3 予防医学分析研究所とは別の組織なのですか。
Ans 予防医学分析研究所は法人格であり、故に利益の追求を目的としています。しかし当該業務を遂行した中で関わった健康提案業務者各位に於いては企業コンセプトに追随せざるを得ず、本業の意図する処を見失いがちな傾向である事を危惧するに、また当該が社会的認知の確立を遠ざけている要因であると推察するに、法人事業とは別に関係各位を支援する方法はないものかと模索するに、別組織(私的団体)として、当FUN CLUBを設立した次第です。
 
Q-4 入会する為の資格などはあるのですか。
Ans 業務内容が一般対象者に対して健康に関する提案およびアドバイスなどを業務とされている方で、所属企業の入会ではなく、あくまでも個人入会が基本となります。
 
Q-5 入会するには会費などいくら掛かるのですか。
Ans 入会金/5,000円(当該は会員ホームページ作成実費費用に当てられます…詳しくはHP規約を参照下さい)と月会費1,850円(当該は自動払込システムですので入会時に所定手続きが必要です)になります。 詳しくは「FUN-club 規約」をご参照下さい。
 
Q-6 入会するにはどうしたらいいのですか。
Ans 入会希望に際しては、予め入会申込書に所定事項を記入してメール送信して下さい。入会主旨確認後、入会を認めた場合は、追って入会申込書兼約定書と自動払込依頼書を送付致しますので、ご返送頂ければ、当会より会員パスワードが発行され入会手続きは終了致します。但し、月単位管理となりますので、翌月1日よりの登録となります事を予めご了承下さい。なお、入会意図不明および曖昧の場合など入会不可決定の場合は、当会よりメールにてその旨を通知致します。
 
Q-7 入会すると何か特典はあるのですか。
Ans 会員相互で情報や意見交換を行い、その中で高度標準化された健康提案者が育成されていくものと考えており、当会はその場を提供しているとの位置付けですので有形の特典めいたものはありません。しかし当会運営のための実費とはいえ、1,850円/月会費を徴収する訳ですから、後方支援として、市場価格25,200円程度のHSAインターネットweb対応版の使用許諾や健康提案業務に必要不可欠な解説内容「栄養素、栄養補助食品、検査データ、添加物、化粧品、農薬 etc」のデータを開示して利用可能な対応を取っております。現時点は発足時点でありますので当該範囲ではありますが、教育システムの提供など種々検討して参りたいと考えております。
 
Q-8 法人として入会は出来ないのですか。
Ans 個人を支援する事を目的として設立しましたので法人としての入会は出来ません。但し、個人を支援するという当会主旨と同様の法人に於かれましては、賛助会員(5,000円/月会費)としての入会は歓迎致しております。メリットは無いものとお考え下さい。強いて言えば当会HPに賛助会員HPをリンクさせて会員に流布する事が可能です。その他としては、予防医学分析研究所としての業務対応に於いての価格便宜を図る事が検討可能かと考えます。
 
その他、ご質問等がございましたら当会まで下記のメールアドレスをご利用頂き、送信頂ければと考えます。

wakasa@pmai.jp