1.エネルギー所要量



食品分析表に記載されているエネルギー値は平均的なものであり、人間のエネルギー要求量を正確に測定する事は極めて困難である。なぜなら、エネルギー平衡が成立している場合であっても生体の貯蔵エネルギーを測定しなければならので、正確に測定する事は不可能と言えます。人間は生体に50,000Kcal以上ものエネルギーを貯蔵する事が出来ると言われていますが、個人個人の日常生活における活動内容によって異なるので、いかに摂取管理するかが重要な問題となります。


<Prev> <Member Top> <Next>