持久力の向上を図るためには、エネルギーの効率的使用が大前提も、こと脂肪を活動エネルギーに転化し効率を上げるようにしなければならない。脂肪代謝に関与するビタミンB2を主としたBコンプレックス(B群全体のビタミン)の摂取、また日頃よりの有酸素系トレーニングの実行が挙げられます。また運動中の水分の効果的補給に関してもトレーニング時より身につけ、試合に於いても実践できるようにしておく事が望ましいと考えます。但し、水分補給に際しての糖濃度は2.5%以下のものに抑える必要があります。また市販のドリンクには、添加物が多いので、天然素材を用いた独自のスペシャルドリンクを作っておく事も必要です。